令和2年1月8日、今年初のアコモンイベント、親子自由研究「キューブカレンダーを作ろう」がKITENEさんで開催されました。冬休み中の子どもたちが集まりました。 DIYスペースのKITENEさんには沢山の工具や材料がそろっており、子どもたちはワクワク、ソワソワ。早くも木っ端を見つけ、絵をかいたり、チャンバラ(?)で楽しんでいる!

さあ、始めますよ!KITENEさんの説明を熱心にきく子どもたち。

木材の沢山のパーツの中から自分と相性が良さそうな(?!)気に入ったパーツを選びます。木の幹になる部分の節があるものはレアだそうですよ!

丸ノコで切り出しに挑戦する子どもたちは別室での作業。一人づつKITENEさんのサポートの下、慎重に切り出しました。

なんか、カッコいいぞ!

切り出しをしない子は一足先にキューブのヤスリがけ。木目に沿ってツルツルに仕上げていきます。丹念にヤスリをかけるとどんどんツルツルになる…。熱心にツルツルにしています。

角を面取りにしてもいい感じ。

ツルツルになったところで、次は色付け。ワクワクするような絵の具たちが揃っています。自分のお好みの色を選びました。

スポンジに絵の具をポンと乗せ、キューブに色を乗せ、布でふき取ります。木目がうっすらと見えて味のあるキューブになってきました。

日付のキューブ、仕切り板、台座、全てのパーツを同じ色で統一する子、それぞれのパーツの色を変える子、それぞれ素敵で個性的な作品が仕上がってきているようです。

色付けが終わったところで、文字スタンプを押していきます。文字スタンプはKITENEさんお手製の可愛いスタンプです。スタンプの配列がそれぞれのキューブで決まっていて、間違えないようによく考えて上手に押していきました。少し曲がってもご愛敬!

一方、あそびの時間の子たちもいるよう。

何やら絵を描いてみたり、

ひみつ基地ですって!合言葉を言わないと入れないよ!

どんどん作品が出来上がってきました。ちょっとしたイラストを加えたり素敵な作品もできていました。

椿をあしらったり

キノコもいる…

冬休みの工作として学校でお披露目となる作品たちもいますよ。みんなで記念撮影。

丸ノコに挑戦したのが楽しかった、挑戦してよかった!との感想もありました。大人たちも、又じっくりとやりたい、楽しかったとの声があがりました。

ずーっと使えるキューブカレンダー。それぞれの家でいい存在感を出していることでしょう!

KITENEさん、どうもありがとうございました。

令和2年1月8日 親子自由研究「キューブカレンダーを作ろう」

投稿ナビゲーション


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。