コンテンツへスキップ
accommon blog

accommon blog

活動や日常について、スタッフ・会員がつづります🎵

  • ホーム
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー

Category: 敏感★鈍感

寄付金付きグッズにマスクを追加しました♪

2020年6月12日2020年6月12日
sono
accommon、手作りグッズ・アイデア、支援・サポート、敏感★鈍感

ここ岩手でも日中の外気温35℃の日も! 暑くなりましたね。 学校でマスク着用の子

続きを読む

娘が夢中になっているもの

2020年6月10日2020年6月10日
haru-taka
夢中、手作りグッズ・アイデア、敏感★鈍感、特性・能力、発想

友だちが作ったネイルチップを見たことがきっかけで、現在、ネイルチップ作りにはまっ

続きを読む

2019年6月2日 「災害時のハックを学ぼう!2019〜自衛隊が先生編〜」

2019年6月4日2019年7月19日
stishgr
accommon、支援・サポート、敏感★鈍感、活動報告、防災学習

6月2日(日)に「災害時のハックを学ぼう!2019〜自衛隊が先生編〜」がアイーナ

続きを読む

減災に対するアコモンの思い

2019年5月16日2020年7月5日
nami_sara_rino
accommon、支援・サポート、敏感★鈍感、活動予定、防災学習

今から8年前、2011年3月11日に起きた東日本大震災により、私たちの日常は大き

続きを読む

H30.11月勉強会「感覚統合について」

2018年11月29日2018年11月29日
3391.510.1045-s
accommon、勉強会、支援・サポート、敏感★鈍感、特性・能力

平成30年11月28日、作業療法士で感覚統合セラピストでもいらっしゃる岩手リハビ

続きを読む

防災訓練第1回

2018年10月18日2018年10月18日
nami_sara_rino
accommon、まなびのHIROBA、イベント、小学校、就学前、振り返って・・・、支援・サポート、敏感★鈍感、活動報告

H30.10.13(土)、ゆめ風基金助成事業として第1回目の防災訓練を行いました

続きを読む

発達障がいの世界を疑似体験してみる

2015年9月15日2020年7月13日
sono
HAHATO.CO、勉強会、敏感★鈍感、活動報告、特性・能力

昨日の第1回「困りを抱えた子どもたちの保護者・支援者勉強会」 自閉症スペクトラム

続きを読む

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

  • アコモンホームページ
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月    

Count per Day

  • 147950総閲覧数:
  • 5今日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2017年3月19日カウント開始日:
accommon blog
©2023
Powered by WordPress
Theme: Masonic by ThemeGrill