令和元年7月15日キャンプ3日目、最終日。晴れ。今日も無事に外での活動ができそう!

疲れも溜まっているであろう、3日目。疲れているかと思いきや、子ども達意外と元気。多分大人達の方が疲れている…でも頑張らなきゃ…朝ごはんで元気をつけて(岩手山を見ながらのごはんも最後か…おいしかった)最後まで頑張りましょう!

 

午前中の活動は竹とんぼの色塗り。竹とんぼはおじいちゃんの小屋に眠っていたもので、飛んでいる姿を想像しながら色塗りをしていきました。何色も色を使ったり、シンプルに塗ったり、大人も子どもも夢中になって色塗りを楽しんでいました。

 

 

出来に不満足な様子の子も。時間も残り少なくなっていき、後で又塗り直そう、とりあえず飛ばしてみよう!と気持ちを切り替えて外へ。

野外炊事へ移動し、竹とんぼを飛ばしてみました。とっても上手に飛ばすボランティアさんを真似て子ども達も飛ばしました。上に飛ばずにポトッとそのまま下に落ちてしまったり、斜めに飛んでいったり、上にスーッと飛ばすのにはなかなかコツが必要です。手の平で回転させながら飛ばしてみます。段々と上手になっている様子。

竹とんぼに興じているうちにお腹も空いてきて、いよいよカレー作りです。テンパークの方をお迎えし、火起こし、カレー作りの説明をしていただきました。火起こしは昨年の林間学校体験でも行いましたが、うまくできるかな?不安を抱えながらでしたが、紙パックから薪へと手際よく火を起こしていました。昨年、夢中で火起こしに頑張っていた子ども達が今年も頑張っている姿がありました。成長している!

野菜を切る子ども達は「包丁が切れなーい」「これくらいの大きさでいいかな?」迷いながらも手際よく切っていました。作業と並行して洗い物も進め(親子クッキングで鍛えられている!?)順調に作業は進んでいきました。蝉の抜け殻を発見し、抜け出た蝉を観察したり、自然に触れ合いながらの時間もあり、そうこうしているうちにいい匂いがしてきました!ご飯はちゃんと炊けてるかな?焦げてしまった鍋もありましたが、とても美味しそう。カレーもよく煮込まれていて美味しそう!早く食べたい!

子ども達に盛り付けしてもらいました。みんなで「いただきまーす」「おいしい!」カレーって素晴らしいですね!

みんなの手際の良さと頑張りで時間に余裕もでき、ゆったりとした時間をみんなで過ごしました。竹とんぼや虫探し、ケンカをしたり、もめたりしながらも楽しく仲良く時間が過ぎていきました。

長かったようで短かったチャレンジキャンプももう終わり。閉会式も終え、名残惜しいような気持ちでバイバイをしました。

登山の如く山あり谷ありでしたが、何かを感じ何か成長できたチャレンジキャンプ。我が子は食わず嫌いな納豆を自分から「食べる!」と言って食べることができました。(食べたら案外美味しかったよう)大変なこともあったけど、本当に素晴らしい経験ができました。楽しかった!又みんなでキャンプにチャレンジしましょうね!

2019年7月13日~15日 アコモン チャレンジキャンプ3日目

投稿ナビゲーション


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。