おしらせ
- 2019-10-03
-
アコモンLINE@からオフィシャルアカウントへの移行中に、今までのアカウント情報が消えてしまいました。
大変申し訳ありませんが、再度友だち登録をお願いいたします。 - 2019-09-12
-
安心してアコモンホームページをご利用いただくため、SSL通信のできないサイトへのリンクを削除いたしました。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 - 2019-09-05
-
アコモンは、認定NPO法人になりました。賛助会費や寄付は、寄付金控除の対象となります。
詳しくは、【ご寄付のお願い】ページをご覧ください。
アコモンの活動
-
相談・居場所「あいのま」
同じ立場の保護者がお話を伺っています。学校に行けない時など、好きなことをしながら過ごすこともできます。
-
TSUDOI(座談会)
月に1回、大人の本人や保護者が気軽に参加できる座談会を開いています。
-
勉強会・ワークショップ
月に1回程度、本人や保護者向けの内容で勉強会やワークショップを開催しています。
-
ペアレント・トレーニング
2018年度フルセッションで開催したペアトレ。今年度は会員向けに開催予定です。
-
まなびのHIROBA
月に1回程度、会員親子向けの学習支援活動をしています。体験も受け付けています。
-
あそびのHIROBA
月に1回程度、親子で参加できる体験活動をしています。年に一度は宿泊学習もしています。
-
キャリア学習
2019年度から「お仕事体験&学習会」をスタートしました。高校めぐりも予定しています。
-
災害時のライフハック
2018年度から始めた防災学習です。様々な講師を招いて開催します。
岩手県の発達障がい関連情報
-
応援団体・施設
アコモンの活動と発達障がいの人を応援してくれている団体・施設の一覧です。
-
発達障がい診察医療機関
発達障がいの診察・診断をしてくれる病院です。協力してくれるその他の診療科ページもあります。
-
相談窓口
様々な相談窓口を載せています。
-
本人の支援
児童発達支援や放課後等デイサービス、SST教室、フリースクールを載せています。
-
家族の支援
県内で受けられるペアレント・トレーニングや、家族団体・支援団体です。
-
支援ツール・その他の情報
学習や生活の支援になるもの、県の特別支援や関連サイトを集めています。
カレンダー
一人でも多くの人が必要な場所にたどり着けることを目指して、岩手県内の発達障がい関連イベントを掲載していきます。
赤がアコモンの予定です。
情報をお持ちの方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
カレンダー右下の[+Googleカレンダー]をクリックすると、ご自身の対応カレンダーに表示することができます。